本文へ移動

blog

サンライフ住吉川のblog

RSS(別ウィンドウで開きます) 

書道教室。

2022-11-18
久しぶりに書道教室が開催されました。

書道はとても人気で、再開される事を心待ちにしていた方も多くいらっしゃいます。

今回は大空、根菜、夕暮といった文字をお手本で用意して頂きました。

インドネシアから来られている技能実習生の子も書道に参加し、日本の文化に触れてとても嬉しかったようです。

おやつ作り「スイートポテト」

2022-11-15
今月のおやつ作りはスイートポテトを作りました。

さつま芋を潰して、形を整える作業は楽しく出来て、入居者様の笑顔がとても印象的でした。

砂糖を使わずに、さつま芋本来の甘みだけでおいしく仕上げたので、甘いのにとてもヘルシーなスイートポテトが完成しました。

おやつ作り「かぼちゃきんつば」

2022-10-23
今月のおやつ作りは「かのちゃきんつば」を作りました。

秋の味覚であるかぼちゃの甘みを生かしているので、砂糖を使わず、自然な甘さでとても美味しく仕上がりました。

運動会。

2022-10-15
施設内で運動会を開催しました。

今年は入居者様対抗で玉入れと棒サッカーと玉送りリレーをし、職員対抗リレーも行いました。

どれも大盛り上がりで、入居者様の気合いが入った今まで見たことのない顔も見る事ができました。

東灘区70周年記念祭。

2022-10-09
本日は東灘区70周年を記念して、東灘区でいつも出ているだんじり32台が集まるイベントがありました。

午後からは天気が崩れる事もあって、午前中のみでしたので、午前中にだんじりを観に行きました。

いつもより沢山のだんじりが通っていく姿を観て、入居者様はとても興奮しており、元気をもらえたようで良かったと仰っていました。
介護付有料老人ホーム
サンライフ住吉川
〒658-0052
兵庫県神戸市東灘区住吉東町1-3-17-3
TEL.078-846-2033
FAX.078-846-2034
1.有料老人ホームの運営